2023年7月7日、飯盛山の登山道整備実施。
朝食を済ませてから軽トラで恋路峠へ。本日は木曽も猛暑日になると予想されていたが、この時間はかなり涼しい。ただ、湿度が高く気温も上がるとのことで、中央アルプスは霞んで見えた。





登山道は大小多くの幹や枝が落ちていた。これらを片付けながら登る。途中、熊による杉の木の皮剥き現場に遭遇した。4月に来た時には無かったのでそれ以降の仕業だ。





登山道の整備をしながら頂上に到着。



頂上にて無線実験を行ってから下山準備。見上げると2本の棒葉の木が大きな葉をなびかせていた。これが冬になると落葉し、頂上に積もる。つまり、また掃除をすることになる。



再び整備をしながら登山道を下山。



間もなく夏休み。誰かが飯盛山に登ってくれたらうれしい。
コメント