南駒ケ岳-仙涯嶺-越百山

中央アルプス

2022年9月13日、伊奈川から南駒ケ岳-仙涯嶺-越百山の周回コースを歩いて来た。Gate to Gateで11時間57分。頂上に40分

ゲートから南駒ケ岳登山口まで1時間22分。登山口から北沢尾根まで2時間33分。

北沢尾根から南駒ケ岳頂上まで。北沢尾根から頂上まで1時間56分。登山口から4時間29分(コースタイム5時間50分)。ゲートから5時間51分。やはり遠い。
北沢尾根と2700m地点の間にガレ場が2か所、とても狭く脆い岩の上と非常に危険なところがあった。いずれもロープなどは無く、足を滑らせるとそのまま谷底に滑落する(下山翌日に大桑村役場産業振興課に連絡。改善する旨返答をいただいた)。

頂上の様子との無線実験。頂上滞在は45分。

南駒ケ岳頂上から仙涯嶺を通って越百山へ。1時間48分。

越百山からゲートへ。越百山から登山口まで2時間35分。越百山からゲートまで3時間32分。登山口からゲートに向かう林道で土砂降りにあった。防水加工してあるヤッケをリュックの上から羽織り対応。

Gate to Gateで丁度12時間となった。かなりハードな周回コースだった。特に北沢尾根を過ぎてから南駒ケ岳頂上に至る登山道が至難のコースで、リスクも随分と高かった。今思い出しても鳥肌が立つほど。

無事に周回できたので、まずはめでたし、めでたし。

コメント

タイトルとURLをコピーしました